子連れで楽しめる鹿児島の文化施設6選|県民の日(7/14)は入館無料

知育

平成30年12月に、7月14日が「鹿児島県民の日」と制定されたことはご存じでしょうか?

県民の日とは、鹿児島県民が鹿児島の歴史や文化などを見つめ直し、ふるさとを愛する心を育むことによって、より豊かな鹿児島の未来を考える日です。


7月14日は廃藩置県の布告日であるため、鹿児島県誕生の日として「県民の日」となりました。

鹿児島の文化施設を訪れることで、鹿児島の歴史を感じられればと、7月14日には入館が無料になる施設が20以上あります。

その中から未就学児と一緒に、楽しく文化や歴史に触れられる施設を6つ紹介します。

住所:鹿児島県鹿児島市城山町5−1

開館時間:9:30~18:00

施設:メルヘン館はミニアスレチックやトリックアートなど遊びながら童話の世界が体感できます。また絵本のお城ではおすすめの絵本が読めたり、木製の玩具で遊ぶこともできます。

イベント:7月14日は町田尚子の絵本原画展が近代文学館で開催されています。

住所:鹿児島県姶良郡湧水町木場6340−220

開館時間:9:00~17:00

施設:栗野岳麓の標高約700メートルの高原に位置する鹿児島県立の野外美術館。地形や樹林をできるだけ生かして整備されており、屋外の展示は自然の中を散策しながら見ることができます。

イベント:特別企画展飯川雄大展の作品の一部を公開(野外展示場のみ)

住所:鹿児島県指宿市山川岡児ケ水1611番地

開館時間:9:00~17:00

施設:温暖な気候と天然の松林に囲まれた地形をいかした 世界各地の植物が楽しめる植物公園です。開聞岳を背景にした花広場や、錦江湾を一望できる展望デッキなど眺望も素晴らしいです。

イベント:「県民の日」にちなんで県シンボルマークカラー青色系の花の種子を配布(先着50名)

住所:鹿児島県鹿児島市鴨池2丁目31−18

開館時間:9:30~18:00

施設:鹿児島市立科学館は、鹿児島を代表する火山やロケット等を科学のテーマとして取り上げ、自然界の法則、科学技術および宇宙などをわかりやすく紹介する施設です。

イベント:実験ショー(夏祭りサイエンスショー)や簡単工作など予約なしで無料で参加できるイベントが多数。プラネタリウムやドームシネマは有料です。

住所:鹿児島県霧島市国分上野原縄文の森1−1

開館時間:9:00~17:00

施設:縄文時代早期から中世にかけての複合遺跡。遺跡から発掘された縄文時代の土器や石器、円谷プロによる精巧なジオラマ等、はるか太古の時代を想像しながら見学できます。

イベント:「県民の日」来園者へオリジナルグッズプレゼントがあり。弓矢づくり(400円)、火起こし体験(100円)、土器づくり(200円~)など縄文時代の体験もできます。

住所:鹿児島市西別府町2758番地

開館時間:9:30~18:00

施設:陶芸、木工、竹細工、手芸などを体験できる施設。西郷隆盛が農事小屋として利用した、西郷野屋敷跡・展望所も敷地内にあり、木々の中を散策することができます。

イベント:陶芸アトリエ、木工芸アトリエ、自由工房があり、目的に応じて使うことができます。施設使用料は、一般200円、小・中・高校生が100円。粘土代は1㎏で200円程度。とリーズナブルです。

今回は小さなお子さん連れでも楽しめる施設に絞ってご紹介しました。


このほかにも美術館や歴史館など鹿児島には豊かな文化と歴史を感じられる施設が豊富にあります。

個人的には鹿児島市立美術館や異人館に行きたいと思ったのですが、未就学児の子供たちにはまだ早いかなと思い断念しました。小学生くらいになったら誘ってみたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました